2016年06月16日16:00

今日はこちら 西区篠原町にある「はぴふる」さんでお教室!
先月から開講したばかりのこちらのお教室はまだ生徒さんもお二人だけ(*^^*)
のんびりと和やかにやっております♪

今日のテーマは「ハーブで夏に向けてダイエット‼︎」
最近太り気味の私…
私もちゃんと実践しないとね^^;
まずは「マルベリー」
お蚕さまが大好きな桑の葉っぱです!
血糖値の上昇を抑えたり、脂肪をつきにくくしたりなど、生活習慣病や糖尿病の方にもオススメ!
もちろんシングルティでも良いですが、これをもっとおいしく飲めるアレンジ法などお話しながら、他にも身体スッキリが期待できるハーブティーをいくつかご紹介!
4種類ほどのハーブをいろいろと試飲してもらうと私が思ってもみなかった感想が出て、それがまた面白い!
いろんなアレンジにもつながりますね〜!
ハーブティーの後はクラフト作り!
ハーブソルトを2種類作りました♪
「和ハーブソルト」と「洋ハーブソルト」
消化を助けるハーブ、腸の働きを良くするハーブ、いろいろ入ってます!


シンプルな味付けはダイエットにもつながりますね(^^)
サラダに、お肉やお魚に、おにぎりに、天ぷらに…
いろいろと使ってもらえると嬉しいなぁ(*^^*)
生徒さん、作ったものがお家ですぐに使えるって喜んでいたので 次回感想を聞くのが楽しみです♪
ハーブで夏に向けてダイエット≫
カテゴリー │教室開催レポ

今日はこちら 西区篠原町にある「はぴふる」さんでお教室!
先月から開講したばかりのこちらのお教室はまだ生徒さんもお二人だけ(*^^*)
のんびりと和やかにやっております♪

今日のテーマは「ハーブで夏に向けてダイエット‼︎」
最近太り気味の私…
私もちゃんと実践しないとね^^;
まずは「マルベリー」
お蚕さまが大好きな桑の葉っぱです!
血糖値の上昇を抑えたり、脂肪をつきにくくしたりなど、生活習慣病や糖尿病の方にもオススメ!
もちろんシングルティでも良いですが、これをもっとおいしく飲めるアレンジ法などお話しながら、他にも身体スッキリが期待できるハーブティーをいくつかご紹介!
4種類ほどのハーブをいろいろと試飲してもらうと私が思ってもみなかった感想が出て、それがまた面白い!
いろんなアレンジにもつながりますね〜!
ハーブティーの後はクラフト作り!
ハーブソルトを2種類作りました♪
「和ハーブソルト」と「洋ハーブソルト」
消化を助けるハーブ、腸の働きを良くするハーブ、いろいろ入ってます!


シンプルな味付けはダイエットにもつながりますね(^^)
サラダに、お肉やお魚に、おにぎりに、天ぷらに…
いろいろと使ってもらえると嬉しいなぁ(*^^*)
生徒さん、作ったものがお家ですぐに使えるって喜んでいたので 次回感想を聞くのが楽しみです♪