和ハーブ香るエコカイロ作り

カテゴリー │教室開催レポ

掛川の素敵な茶房きみくらさんで講座を行いました。

ぐっと秋が深まり風も冷たくなってきました。
カラダを温めてくれる和ハーブティーを飲みながら、繰り返し何度も使えるエコカイロを作りました♪

ぬくもり工房さんの素敵な遠州綿紬を使い、中には小豆、和ハーブを入れて…
入れるハーブを細かくする作業は良い香りに包まれて皆さん会話も弾んでましたが〜
チクチク…
し〜ん…縫いはじめるとおしゃべりできず 笑
皆さん手元の針の運びに真剣です。

出来上がったカイロ、良い香りにうっとり〜╰(*´︶`*)╯
アイピローとしても使えるサイズ、これからの季節にじゃんじゃん使ってくださいね〜!

きみくらさんでの講座は次回2月予定です!
また日程が決まり次第お知らせいたしますね〜♪


きみくら
http://www.kimikura.jp/










同じカテゴリー(教室開催レポ)の記事
手浴でぬくぬく
手浴でぬくぬく(2018-02-22 09:08)

せき、のど シロップ
せき、のど シロップ(2017-11-11 11:29)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和ハーブ香るエコカイロ作り
    コメント(0)