2017年12月02日02:19

いよいよ最終回となった今回の【和ハーブ辞典】12月号は「ユズ」!
ユズは捨てるところのない優秀な有用和ハーブ!
この冬もユズでいろいろ作りましたよ〜♪
ゆず風呂、ゆずジュース、ゆず茶(ゆずジャム)、ゆず味噌、ゆずポン酢、ジャムで残った皮は細かくして乾燥→お料理に、七味唐辛子に、ゆずソルトに。
あと、ゆずバターもおすすめ!
ゆずの皮を入れたアイスやチョコも好きですね!
スイーツにも良いですね〜
そして残った種!この種がまた素晴らしいのですよ!
捨ててしまったらもったいない!
実は実は利用価値の高いものなのです!
種に含まれるペクチンはお肌に良い保湿剤となるのです!
化粧水を作るための種チンキを作りましょう!
トロットロのうるっうるな化粧水ができますよ!
乾燥しているこの季節には特に良い化粧水になります。
ゆず 素晴らしいですね〜✨✨✨

一年間お読み頂きありがとうございました
来年は【和ハーブレシピ】新連載スタートです。
引き続きどうぞよろしくお願い致します。
浜松百撰は、ギャラリー蔵、ビオあつみ、オークラ アクトシティホテル浜松、他、浜松百撰会員店に置かれています。
ぜひお手にとってみてください(^^)
浜松百撰
[浜松百撰HP]
http://blog100sen.hamazo.tv/
[Facebook]
https://www.facebook.com/hyakusen.hamamatsu/
ギャラリー蔵
http://www.gallery-kura.com/
ビオあつみ
http://www.bioatsumi.com/
オークラ アクトシティホテル浜松
http://www.act-okura.co.jp/
最終回 浜松百撰12月号 和ハーブ辞典「ユズ」≫
カテゴリー │ハーブの知識

いよいよ最終回となった今回の【和ハーブ辞典】12月号は「ユズ」!
ユズは捨てるところのない優秀な有用和ハーブ!
この冬もユズでいろいろ作りましたよ〜♪
ゆず風呂、ゆずジュース、ゆず茶(ゆずジャム)、ゆず味噌、ゆずポン酢、ジャムで残った皮は細かくして乾燥→お料理に、七味唐辛子に、ゆずソルトに。
あと、ゆずバターもおすすめ!
ゆずの皮を入れたアイスやチョコも好きですね!
スイーツにも良いですね〜
そして残った種!この種がまた素晴らしいのですよ!
捨ててしまったらもったいない!
実は実は利用価値の高いものなのです!
種に含まれるペクチンはお肌に良い保湿剤となるのです!
化粧水を作るための種チンキを作りましょう!
トロットロのうるっうるな化粧水ができますよ!
乾燥しているこの季節には特に良い化粧水になります。
ゆず 素晴らしいですね〜✨✨✨

一年間お読み頂きありがとうございました
来年は【和ハーブレシピ】新連載スタートです。
引き続きどうぞよろしくお願い致します。
浜松百撰は、ギャラリー蔵、ビオあつみ、オークラ アクトシティホテル浜松、他、浜松百撰会員店に置かれています。
ぜひお手にとってみてください(^^)
浜松百撰
[浜松百撰HP]
http://blog100sen.hamazo.tv/
[Facebook]
https://www.facebook.com/hyakusen.hamamatsu/
ギャラリー蔵
http://www.gallery-kura.com/
ビオあつみ
http://www.bioatsumi.com/
オークラ アクトシティホテル浜松
http://www.act-okura.co.jp/